スーパーフード「甘酒酵素水」

「飲む点滴」「飲む美容液」と称される甘酒、健康や美容のため飲んでいる人も多いのではないでしょうか?甘酒の効果や効能、そして意外な落とし穴があるのをご存じですか?

今、美容や健康に良いと大人気な「米麹甘酒」

米麹甘酒は、米に含まれているでんぷんを米麹のアミラーゼという酵素によって分解してブドウ糖に変えたもの。 効率良く体内でエネルギー源を吸収でき、ビタミンB群やミネラルが豊富に含まれています。

しかし、糖質が多いという落とし穴があるのをご存じですか?
砂糖水をゴクゴク飲んでいるのと同じなので、
そのまま飲み続けると、肥満・糖尿病、動脈硬化による心筋梗塞・脳梗塞、そしてがんのもとになります。

小さじ一杯の乳酸菌でスーパーフードに

糖質たっぷりの甘酒にわずか小さじ1杯の乳酸菌を入れると、発酵の力でスーパーフードに変えることができるのです。乳酸菌を入れて甘酒をヨーグルト状にしたものを「甘酒酵素水」といいます。

甘酒酵素水の効果

  1. 低糖質:乳酸菌によって全く無糖になるまで発酵は続きます
  2. 腸内が腐敗しない:善玉菌の繁殖によって悪玉菌が繁殖しないようになります
  3. 調理用にも使える:食材の腐敗を防ぎ、酵素によって旨みと甘味が増します。
  4. プロバイオティクス:生きた菌が腸まで届き、腸内環境を整えます。
    バイオジェニックス:菌体成分のワクチン効果によって免疫力が高まります。
  5. 乳酸菌生産物質:短鎖脂肪酸、アミノ酸、ビタミン、ミネラルが豊富です。

甘酒酵素水の作り方

甘酒酵素水は自宅でかんたんに作ることができます。発酵は温度管理が大切です。夏ならば室温でも作ることができますが、一年を通して安定した発酵をさせるために、ここではヨーグルトメーカーを使用した作り方を紹介します。

【甘酒酵素水の作り方の動画はこちらからご覧いただけます】

  1. 米を炊く
    2合の米を炊飯器で炊く。
    (※雑穀玄米なら、さらに完全栄養・高ポリフェノールのおいしい甘酒酵素水を作ることができる。)
  2. 麹と混ぜる
    炊いた米に、米麹200グラムと水1リットルを加えてミキサーでドロドロに粉砕する。
  3. 甘酒酵素水を作る
    2と乳酸菌を約3グラムをヨーグルトメーカーに入れ、37度で12時間以上寝かせる。
  4. 完成
    甘ずっぱくなったら、清潔な容器に入れ、蓋をして冷蔵庫で保存。

おすすめ乳酸菌: 甘酒酵素水の素【(株)Ferment life】

千種類以上の乳酸菌の中から、味や発酵しやすさという点で、もっとも優れた乳酸菌を用いています。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA